48.7 F
Detroit
Monday, March 20, 2023
Jamex Brewing Company - St. Clair Shores, MI 1

Jamex Brewing Company – St. Clair Shores, MI

デトロイトの郊外として発展してきた古い地区、St. Clare Shoresはフランスやドイツからの移民が発祥の地だ。デトロイトから13マイル。現在は発展は終わったが、未だに白人の居住率が9割を超える地区でもある。ここには3件のBreweryがある。どちらかというとアットホームな雰囲気のJamex Brewing Corp.を紹介する。
The Red Baron - Burton, MI 5

The Red Baron – Burton, MI

フリントはデトロイトからI-75経由で70マイルほど北のところにある。GMの工場のある街として知られる。最近では水道水の問題で、名を聞いたことがある人も多いだろう。今回はFlintのちょっとしたスポットの紹介。
Rustic Leaf Brewing Company - Waterford, MI 5

Rustic Leaf Brewing Company – Waterford, MI

新しい年の始めには誰でも「幸運にめぐり会いたい」と思うだろう。幼い頃、「四葉のクローバーを見つけるといいことが起きる」というのを信じて探した経験がある人も多いと思う。大人になっても。「四つ葉」ではなく「五つ葉」のクローバーを見つけた人は? それがこのブリューワリーのオーナーだ。
Eastern Market Brewing Co. - Detroit, MI 3

Eastern Market Brewing Co. – Detroit, MI

デトロイト・ミッドタウンは、リトル・シーザー・アリーナがオープンするなど、街の活性化が図られている。Amazon HQの誘致計画もあり、2018年も目が離せない。ミッドタウンからI-75をはさんだところにあるイースタン・マーケット地区も活気を取り戻している。
Jolly Pumpkin Pizzeria & Brewery - Detroit, MI 4

Jolly Pumpkin Pizzeria & Brewery – Detroit, MI

デトロイト・ダウンタウンのWoodward AvenueとMichigan Avenueが交差する界隈はWayne State Universityの近くなので、大学に関係する建物もよく目に入る。Woodward Avenueと平行に走るCass AvenueとCanfield Streetの一角には3つのbreweryがひしめく。秋の冷たい雨の降った日、DIA(デトロイト美術館)の日本ギャラリーを見学したあと、5分先のJolly Pumpkin Pizzeria & Breweryを訪れてみた。
North High Brewing Co. - Columbus, OH 1

North High Brewing Co. – Columbus, OH

お隣のオハイオ州もクラフトビールが盛んな州だ。ミシガン州の半分ほどの面積だが総人口はミシガンよりも200万人ぐらい多い。現在、250ほどのブリューワリーがある。オハイオの大手スーパーの店頭にはミシガン同様、いやそれ以上に地元産のビールが缶のパックで販売されている印象がした。偶然手にした缶だが、そのタップルームを訪問した印象を紹介しよう。
Michigan Beer Company - Novi, MI 5

Michigan Beer Company – Novi, MI

数多くあるミシガン州のブリューワリー。でも、いざ行ってみて注文して、となるとさすがに躊躇する人も多いことだろう。ブリューワリーにはたいてい10種類以上がラインナップされているし、”Flight”と呼ばれるサンプラーも6種類セットを頼むと、なんだか味も名前もわからなくなってきそう、ということもあるかもしれない。ましてや、グラスの大きさやプライス、支払い、チップは、考えると厄介かもしれない
Hilltop Brewery & Spirits - Clarkston, MI 1

Hilltop Brewery & Spirits – Clarkston, MI

ミシガン州のブリューワリーの数はほぼ250。2014年、この街にも待望のブリューワリーがオープンした。ClarkstonのParker’s Hilltop Breweryだ。
Fillmore 13 Brewery - Pontiac, MI 2

Fillmore 13 Brewery – Pontiac, MI

デトロイト発の放射状に伸びる5つの幹線道路のひとつ、Woodward Avenue。 基点はダウンタウンのJ e f f e r s o n Avenueだ。記録上は全長約35キロメートルだが、“終点”はなく、US 24とBL I-75へループ上につながり、またデトロイト方面に戻ってくるをご存知だろうか。ループはPontiacのダウンタウンの外側を包み込んでいる。
Atwater Brewery - Detroit, MI 1

Atwater Brewery – Detroit, MI

1990年代のマイクロ・ブリューワリー萌芽期から活躍しているブリューワリーがある。今年9月に20周年を迎える、Atwater Breweryだ。デトロイト・ダウンタウンからJefferson Avenueを北に数ブロック行き、レンガ造りの建物の一角にある。角からはGMのRen Cenも見える。
Northville Winery & Brewing Co. - Northville, MI 1

Northville Winery & Brewing Co. – Northville, MI

Northvilleの8マイル道路を東に向い、ダウンタウンからほんの数分の北東にある。ブリューワリーの正面はコンドミニアム、はす向かいは木材店があり、Northvilleのの新旧を覗かせるところに建っている。早春の夕方、パーキングに降りたつとタップルームから陽気な声が聞こえてくる。赤いポール・バーンのそばにはためく大星条旗。中に入ってみると、内部が明るい雰囲気だったのが印象に残る。
Granite City Food & Brewery - Detroit, MI 2

Granite City Food & Brewery – Detroit, MI

ミシガン州に住んでいると手続きなどでデトロイト・ダウンタウンの日本国総領事館をおとづれたことがある人が多いだろう。総領事館はルネサンス・センターにある。このデトロイトリバー沿いにそびえるゼネラル・モーターズのヘッドクォーターのビルが公式にオープニングセレモニーを行ってから今年の4月15日で40周年になる。今世紀に入ってからのリノベーションで作られた吹き抜けのWinter Gardenから見るデトロイト・リバー越しのカナダ、ガラス張りの回廊に感動した人も多いはず。リバー沿いにのびるウォーターフロントのプロムナードと夏の噴水で戯れる家族連れでもにぎわうRen Cen(ルネサンス・センター)はデトロイトの再興の希望のシンボルとなっている。今回はRen Cenにあるブリューワリーを紹介する。
Chazzano Coffee Roasters 7

Chazzano Coffee Roasters

チェーンのコーヒーショップが幅を利かせているミシガンだが、Ferndale という、Royal Oaks南東の街に、こだわりコーヒー専門店が存在する。デトロイト動物園から3マイル程の所。
Liberty Street Brewing Company - Plymouth, Michigan 6

Liberty Street Brewing Company – Plymouth, Michigan

比較的穏やかだった今年の冬も終わりに近づいた。長くなってきた陽を浴びながら、外に出る機会も多くなっているのではないだろうか。散歩がてらに、ビール好きでなくてもプリマスの歴史ある建物とOld Downtownを楽しむのもいいだろう。
Roak Brewing Company - Royal Oak, Michigan 2

Roak Brewing Company – Royal Oak, Michigan

ブリューワリーといえば活気であふれた場所、と想像する人もいるかもしれないが、ローヤル・オークに2015年にオープンしたRoak Brewing Companyは別格の雰囲気をもつ。
St. Julien - Frankenmuth, MI 1

St. Julien – Frankenmuth, MI

ミシガン州はワインの生産量でもアメリカのトップクラスに入っている。州の西側にミシガン 湖があり、“lake effect”によって冬の雪からぶどうのつるが守られている。夏は日照時間も 長く、氷河期からの豊かな土壌が広がり、ぶどうの実が成熟するにはよい。
クリスマス気分を味わえる町 Frankenmuth 1

クリスマス気分を味わえる町 Frankenmuth

サンクスギビングからクリスマスはアメリカのホリデーの中でも活気付いた時期だ。氷点下や積雪のため、この時期は南に旅行する人も多いだろうが、近場で週末の旅行に向いているミシガンの観光地とブリューワリーを紹介しよう。
Kuhnhenn Brewing Company - Clinton Twp, MI 1

Kuhnhenn Brewing Company – Clinton Twp, MI

 オクトーバーフェストは、9月中旬から10月にかけて行われるドイツ・ミュンヘンでのフェスティバル。最近は日本でも各地でオクトーバーフェストが開かれている。ミュンヘン発祥なので、ビールの祭典、と思う人も多いかもしれないが、実は約200年ほど前の、1810年10月12日にバイエルン王国の王太子とザクセン公女との結婚式が行われた日がもとだ。結婚式の際のお祝いやそのときの競馬レースが、のちに定期的な祭りへと発展していった。祭りの初期からビールやワインなども供され、バイエルン地方の農業の推進も目的とされていた。現在では600万人がこの祭り近辺につどい、世界最大の祭りになっている。
Sandhill Crane Vineyards - Jackson, MI 2

Sandhill Crane Vineyards – Jackson, MI

アナーバーから30マイルほど西、I-94のフリーウェイを降りて数分というアクセスの良いところに、農家風なたたずまいが牧歌的なブドウ園がある。
湖とみどりの町Milfordのブリューワリー 5

湖とみどりの町Milfordのブリューワリー

MilfordはKensington Metro Parkの北に位置する町。I-96とM59のいずれのハイウエイからも訪れることができることから、ハイウェイ近辺からだけではなくAnn ArborやDearbornからも足を伸ばす人も多いという。町の面積は約6平方キロメートルと小さいが、Kensington Metro Park をはじめ6つの大きな公園に隣接し、清閑な魅力を残している。