59.8 F
Detroit
Wednesday, June 7, 2023
Gandy Dancer - Ann Arbor, MIGandy Dancer(ギャンディー・ダンサー)Ann Arbor, MI 1

Gandy Dancer – Ann Arbor, MIGandy Dancer(ギャンディー・ダンサー)Ann Arbor, MI

1886年まで駅舎だった建物を改装したエレガントなレストラン。建築要素だけでなく、特にシーフード料理が店の売り。結婚披露宴など人生一度の記念レセプションの会場に、このレストランを選ぶ人も多い。
Witch’s Hat Brewing Company - South Lyon, MIWitch’s Hat Brewing Company(ウィッチハット)South Lyon, MI 1

Witch’s Hat Brewing Company – South Lyon, MIWitch’s Hat Brewing Company(ウィッチハット)South Lyon, MI

アメリカのテレビ番組にあった”Cheers”を知っている人はかなりの通だろう。テレビ・ラジオ番組のジャンルに「シットコム(sitcom)」と呼ばれるものがある。シチュエーション・コメディーの略で、舞台が固定され、登場人物の軽妙な会話が主のもの。“Cheers”は1980年代に人気を博し、NBCの「Must See TV」のキャッチフレーで、木曜日の夜に放送されていた。ボストンのバーにやってくる常連が、おしゃべり、交流するシナリオで、オープニングのテーマソングの「誰もが自分の名前を知っている、そこに寄ってみたくなる」のフレーズは、当時からアメリカに住んでいる人なら聞いたことがあるだろう。その雰囲気をかもし出そうとしているのが、Witch’s Hat Breweryだ。
GM テックセンター近くの本格的ブリューワリーGM テックセンター近くの本格的ブリューワリー 3

GM テックセンター近くの本格的ブリューワリーGM テックセンター近くの本格的ブリューワリー

Warren市はミシガン州で3番目に大きい市で、GMのテクニカルセンターがある。GM Tech Center は、Van Dyke Ave.とMound Rdの間の12Mile Rd と13 Mile Rdの大区画を占めていて、Mound Rd沿いに立ち並ぶ Ford や Chrysler の工場施設の中の中心的な存在だ。
HARU Sushi and Noodle - Troy, MIHARU Sushi and Noodle - Troy, MI 4

HARU Sushi and Noodle – Troy, MIHARU Sushi and Noodle – Troy, MI

日米合わせて40年という経験豊かなシェフであり店主の長岡氏、通称ノリさんの技がひかる新鮮な“ひらめの薄造り”をはじめ、日本人好みのアパタイザーが揃っている“春”。本格的な寿司やポピュラーな和食メニューの他、韓国風“さしみサラダ”や刺激のある“スパイシーラーメン”などのフュージョンメニューも人気を博している。魚料理、特に刺身の質の良さとボリュームに、店主のこだわりが現れている。
Eastern Market Brewing Co. - Detroit, MI 3

Eastern Market Brewing Co. – Detroit, MI

デトロイト・ミッドタウンは、リトル・シーザー・アリーナがオープンするなど、街の活性化が図られている。Amazon HQの誘致計画もあり、2018年も目が離せない。ミッドタウンからI-75をはさんだところにあるイースタン・マーケット地区も活気を取り戻している。

White Wolf Japanese Patisserie – Clawson, MI

第一回目のよりみちスポットは、日本スイーツ好きの間で話題になっているオープンしたばかりのWhite Wolf Japanese Patisserie。 中に入ると、外からみるより意外に広く、モダンでゆったりした雰囲気の店内。
Fiddler - West Bloomfield, MIFiddler(フィドラー)West Bloomfield, MI 1

Fiddler – West Bloomfield, MIFiddler(フィドラー)West Bloomfield, MI

ウエストブルームフィールドのFiddlerはロシア料理を中心にしたレストラン。ミュージカル「Fiddler on the roof:屋根の上のバイオリン弾き」を彷彿させる絵柄が入口にあり、金曜と土曜の夜にはロシア系のライブ音楽を提供している。ロシア系の住民たちの食と交流の場所として、また、異国の食や雰囲気を楽しみたい人たちに愛されている。
Griffin Claw Brewing Company - Birmingham, MIGriffin Claw Brewing Company(グリッフィンクロー)Birmingham, MI 1

Griffin Claw Brewing Company – Birmingham, MIGriffin Claw Brewing Company(グリッフィンクロー)Birmingham, MI

緑多く、300余りの様々な店やレストラン等が立ち並ぶBirminghamのダウンタウンはOakland Countyの中でもゆったりとサイドウォークのションピングを楽しめる。町はWoodward Avenueを越すと住宅街になり、東を走るEaton Streetは鉄道が廃止されてから久しく、最近は再開発や新しいアパートの建設が続いた。手前に古くからの住宅街、背後には真新しいしゃれたコンドミニアムに囲まれたところにこのmicrobreweryはある。
Hamburger Shops in Michiganミシガンのハンバーガー専門店特集 5

Hamburger Shops in Michiganミシガンのハンバーガー専門店特集

「ハンバーガー以外は作りません。」と、マクドナルド(ファストフード)やレッドロビン(レストラン)とは異った中間サービスのハンバーガー専門店が全米各地で話題となっている。ワシントンDCを拠点に、ここ10年間で全国2500店舗以上に拡大しているフランチャイス「F i v e G u y s (ファイブ・ガイズ)」が一例だ。
Kuhnhenn Brewing Company - Clinton Twp, MI 1

Kuhnhenn Brewing Company – Clinton Twp, MI

 オクトーバーフェストは、9月中旬から10月にかけて行われるドイツ・ミュンヘンでのフェスティバル。最近は日本でも各地でオクトーバーフェストが開かれている。ミュンヘン発祥なので、ビールの祭典、と思う人も多いかもしれないが、実は約200年ほど前の、1810年10月12日にバイエルン王国の王太子とザクセン公女との結婚式が行われた日がもとだ。結婚式の際のお祝いやそのときの競馬レースが、のちに定期的な祭りへと発展していった。祭りの初期からビールやワインなども供され、バイエルン地方の農業の推進も目的とされていた。現在では600万人がこの祭り近辺につどい、世界最大の祭りになっている。
51 North Brewing Company - Lake Orion, MI51 North Brewing Company - Lake Orion, MI 2

51 North Brewing Company – Lake Orion, MI51 North Brewing Company – Lake Orion,...

長年、自宅でビールを作っていた男が1990年代後半のマイクロビューワリーの萌芽期に魅せられていた。今はない Detroit Brew Factory の常連となり、仲間とビール作りのグループを作るうちにビール産業へ足を踏み入れ、ついに自分のビューワリーを持つようになった。
Drafting Table Brewing Company - Wixom, Michigan 6

Drafting Table Brewing Company – Wixom, Michigan

ミシガン南東部にまた新しいブリューワリーが4月にオープンした。 Wixom出身のオーナーは、大学で建築学を専攻した。パートナーはインテリアデザインが専門。内装は、すっきりとしたモダン・インダストリースタイルで、ナチュラル。テーブルは木目調。バーの反対側の壁面には、ドラフティング(製図)用具を使ったアクセントが飾られている。コンパスは店のロゴにもなっていて、コースターの図柄に使われている。オーナーはドイツに住んだこともあり、ヨーロッパのいろいろな国を旅したことから、オーナーが描いたその土地ごとの建築物のスケッチも飾られている。
W.F.Bibimbab Restaurant - Novi, MIW.F.Bibimbab Restaurant(ビビンバ)Novi, MI 2

W.F.Bibimbab Restaurant – Novi, MIW.F.Bibimbab Restaurant(ビビンバ)Novi, MI

立春から一カ月以上過ぎたが、まだしばらく寒さが続くに違いないミシガンの冬。今回は体の芯まで温まるメニューを探索。日本の隣国、韓国も冬の寒さがかなり厳しいらしい、ということで、韓国レストランW.F.ビビンバで、寒い季節にお薦めのメニューを伺った。
Farmington Brewing CompanyFarmington Brewing Company 1

Farmington Brewing CompanyFarmington Brewing Company

ビール作りとブリューワリーでいつも気持 ちを昂揚させられるのが、ブリューガイの 心意気だ。“静かに”チャレンジし、地域を 盛り立てていこうとしているブリューワリが 昨年11月にFarmingtonにオープンした。
Third Monk Brewing Company - South Lyon, MI 1

Third Monk Brewing Company – South Lyon, MI

口の中に広がる香りとギャラクシー・ホップの渋さがまるで、ペアダンスのようなおもしろさを演出しているのが、Hop Tango。British style のPale AleのTempestとWheat beerのBird the whistleを50/50にして作ったIPAだ。ミキシングの微妙なバランス。
Northville Winery & Brewing Co. - Northville, MI 1

Northville Winery & Brewing Co. – Northville, MI

Northvilleの8マイル道路を東に向い、ダウンタウンからほんの数分の北東にある。ブリューワリーの正面はコンドミニアム、はす向かいは木材店があり、Northvilleのの新旧を覗かせるところに建っている。早春の夕方、パーキングに降りたつとタップルームから陽気な声が聞こえてくる。赤いポール・バーンのそばにはためく大星条旗。中に入ってみると、内部が明るい雰囲気だったのが印象に残る。
Thank You, Come Again!センキュー、カム・アゲイン!

Thank You, Come Again!センキュー、カム・アゲイン!

世界最大のファースト・フード大陸アメリカ。この国では数えきれないほどの飲食フランチャイズが存在し、マクドナルドやケンタッキー・フライド・チキンは世界中で認知度が高い。最近では「ファースト(ジャンク)・フードではない」と主張する、ヘルシー思考で自由度の高い良質なファーストフード・フランチャイズが人気を高めている。
Fillmore 13 Brewery - Pontiac, MI 2

Fillmore 13 Brewery – Pontiac, MI

デトロイト発の放射状に伸びる5つの幹線道路のひとつ、Woodward Avenue。 基点はダウンタウンのJ e f f e r s o n Avenueだ。記録上は全長約35キロメートルだが、“終点”はなく、US 24とBL I-75へループ上につながり、またデトロイト方面に戻ってくるをご存知だろうか。ループはPontiacのダウンタウンの外側を包み込んでいる。
Hilltop Brewery & Spirits - Clarkston, MI 1

Hilltop Brewery & Spirits – Clarkston, MI

ミシガン州のブリューワリーの数はほぼ250。2014年、この街にも待望のブリューワリーがオープンした。ClarkstonのParker’s Hilltop Breweryだ。
Draught Horse Brewery - Lyon Township, MI 4

Draught Horse Brewery – Lyon Township, MI

これまでにGrand River Avenue沿いのブリューワリーをいくつか紹介してきた。NoviのAscension Brewing Co.がその真ん中に位置するとすると、東はFarmington Brewing、西にはるか先に行ったところが前回紹介したE t e r n i t y Breweryだ。Noviから少し西にあるNew HudsonにDraught Horse Breweryがある。