アジアン・ストリートフードのブリューパブ – Homes Brewery – Ann Arbor, MI
“HOMES“は何のacronym(略語)なのか?ミシガンにお住まいならご存じの方も多いはず。五大湖(Huron, Ontario, Michigan, Erie, and Superior)の頭文字。それをブリューパブの名前にしたのが、Homes Brewery。U-Mのおひざ元、Ann Arborにある。
賽(さい)は投げられた – Loaded Dice Brewery – Troy, MI
「“賭け”、はいつも人生の一部だった。父は競走馬を所有していて、親戚が集まったときにはいつもトランプで遊んでいた。ブリューワリーを開店するときも、うちのブランドやビールの名前も、無限で遊びのあるテーマが大切なのだと思う」。ブリューワリーのオーナーJefはそう語る。2020年のパンデミックの中の開店も「たまたまそうなっただけ」という。
クラフトし続けるーホームブリューサプライとTap Room – Cap’N’ Cork
コロナ禍の中迎えた2回目の新年。私たちの生活が一変してから2年間が経った。コロナが広まり始めた当時訪れたタップ・ルームを再び訪れてみた。
ミシガンクリスマス向け、地元ビール3選! – Holiday season Beers in MI
サンクスギビングが終わるとクリスマスまではもうすぐ。
コロナへの油断はまだまだ禁物だが、クリスマスに向けて足取りも今年は軽い気がする。今回はメトロ・デトロイトのクリスマス・ビールを3つ取り上げる。
30種類のクラフトビールが人気のブリューパブ -Griffin Claw Club House, Rochester Hills, MI
Rochester Hillsに活気あふれるブリューワリーがある。スポーツバーとは違う、一種独特の雰囲気を持っているGriffin Claw Club Houseだ。ここはBirminghamダウンタウンにあるGriffin Claw Breweryの2号店で、ブリューパブと醸造施設が併設されている。
木材産業の名残をふんだんに – Saginaw Loggers Brewery Co., Saginaw, MI
Loggers Brewing Companyは2016年にオープンした。Saginawにブリューワリーがオープンしたのは1941年以来だそうだ。家族経営のブリューワリー。オーナーは姉弟と甥の3人。「Saginawには50年以上住んでいるから私たちはSaginaw人ね。」と話してくれたオーナーの一人のCynthiaにブリューワリーについて語っていただいた。そもそもは自宅でビールづくりを楽しんでいたのがきっかけ。25年間の趣味がブリューワリーへと発展した。
五大湖太鼓センターよりこんにちは! ~HELLO from Godaiko Taiko Center!~第1回 MIBON Festival (マイボン祭り)開催レポート!
去る8月7日、ノバイ市のワイルドライフウッズパークにて、第一回目の盆踊り祭り「MIBON Festival(マイボン祭り)」を開催致しましたので、レポートさせて頂きます。
Michigan Thumb Road Trip – Thumb Brewery, Caseville, MI
右手と左手を組み合わせてミシガン州の形を作るーー 親指はMichigan Thumb。8月の盛夏にこの親指の形をめぐる州道M-25を走るドライブ旅行に出かけた。
【ミシガン州】ーJapan News Club 2021年9月号ー
Japan News Club 2021年 9月号です!楽しかった夏休みも終わり新学年も始まりました。ミシガンの美しい秋の到来です。
待ちに待ったアップルサイダーとドーナッツを片手に今月のジャパンニュースクラブをお楽しみください!コミュニティのこと、今月も読み応えの十分な内容でお届けします。
夏本番!本格的なラガーを – Lagerhaus NO5 – Detroit Eastern Market
じっとりと汗ばむような雨の日が多い今年のミシガン。いつか南国で休みを過ごした時のように、水滴がたまっていくグラスのラガーを飲む爽快さ、倉庫の間を抜けて入ってくる風が心地よいー。夏は、開放感あふれるマーケットとビールを味わうには一番の季節だ。
【ミシガン州】ーJapan News Club 2021年8月号ー
Japan News Club 2021年 8月号です!
ミシガン州はマスク着用の規制が解除され久しいですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今月はファーマーズマーケット特集(MI)です!
「アンサンブル花火」 ~音楽好きの子供たちによるNPO活動~
Grand River Avenue 沿いに1824年以来歴史を刻むFarmington市のダウンタウン。市民の絆を強め
るためデザインされ2005年にオープンしたRiley-Park の一角が、夏季毎週土曜ファーマーズマーケットで賑わう。
美しいブリューワリー2 – Salt Springs Brewery – Saline, MI
前回に引き続き、美しいBreweryを紹介する。6月22日にマスクの着用、レストランの収容人数の規制が取り除かれた。それを機に、以前からその建物と雰囲気の美しさからぜひ訪れてみたいと思っていたSalt Springs Breweryに足を運んだ。
美しいブリューワリー – Atwater Brewery – Grosse Pointe Park, MI
以前にも訪れたことがあったが、暖かな季節に必ず訪れたいと思っていたブリューワリーがあった。グラスを掲げたポーズはデトロイトの労働者の姿を表す、というロゴが特徴のAtwater Brewery Grosse Pointe Parkだ。
ミシガン&オハイオ州 日本庭園 リスト
ミシガン州、オハイオ州の日本庭園が今シーズンオープンしました。お出かけの際は、引き続き、マスク着用の上、まわりと距離を取り安全にお楽しみください。現在、新型コロナ対策で、それぞれの入場時に何らかの規制があります。訪問前にご確認をお勧めします。(2021.05)
Layover ー ゆったりした時間を再び – Blue Skies Brewery – Auburn Hills, MI
350ものブリューワリーが興隆したミシガン。この1年で、オープンしたにかかわらずコロナ禍でドアを閉ざさざるを得なかったところ、大手ではあるが規模を縮小せざるを得なかったところも多い。今回はその中でも“生き残り”、新たな発展を目指しているアーバンヒルズのBlue Skies Breweryを紹介する。
【ミシガン州】ー Japan News Club 2021年5月号 ー
Japan News Club 2021年 5月号です!いよいよミシガンの春、これまでの不安定な気候が一気に解消され、新緑美しい季節となりました。そろそろ外に出て思い切り活動したいと思う一方、まだこのコロナ禍先行き不透明な部分もあります。引き続き、みなさまマスクをお忘れなく安全にお過ごしください。
Cadillac Straits Brewing Company – Madison Heights, MI – 伝説のホップ「ソラチ エース」との再会
コロナ禍の規制からほぼ丸一年たった3月17日はセント・パトリックデーだった。50%の収容人数でのレストラン・バーでの室内飲食が可能になってから1週間。「この(パンデミックによる影響は)長引くに違いない」と語ったCadillac Straits Brewing Companyは静かなセントパトリックデーを迎えていた。そこで思いもせず伝説のビールに出会った。
Sakura Novi Update – Michigan
Sakura Novi is working to bring in the best concepts in Asian cuisine such as Kura Revolving Sushi Bar, Gyu Kaku Japanese BBQ, Paris Baguette, and Ramen Misoya; along with lifestyle services such as...