67.7 F
Detroit
Saturday, June 3, 2023

【ミシガン州】ーJapan News Club 2022年2月号ー

Japan News Club 2022年 2月号です! ミシガン州は大雪の予報が出ています。皆さまくれぐれもお気をつけください。 おうちでJNCをゆったり楽しんでいただけましたら幸いです。

2022年を迎えて 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。  昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症の終わりが見えない中での正月を迎えることになりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

【ミシガン州】ーJapan News Club 2022年1月号ー

新年明けましておめでとうございます Japan News Club 2022年 1月号です。 新しい年の幕開けです。 今年は、皆さまが日々健やかに過ごせますように、そして 豊かで幸多き一年となりますよう心より願っております。

デトロイトりんご会補習授業校 「やっと!」叶った、2年ぶりの大運動会 !

澄んだ空気とやや色づき始めた木々の中、10月2日(土)、デトロイトりんご会補習授業校の大運動会が開催された。コロナ禍で昨年度は中止され、同校の運動会が開催されるのは、2年4か月ぶり。前週からの雨天順延での開催となり、会場はノバイ・メドウズ校の校舎後方のグランドとなった。例年は多い時には約1,000人弱の児童・生徒が一堂に会して競技するが、今年度はコロナ対策で密を避けるため、午前・午後の学年入れ替え開催となった。

【ミシガン州】ーJapan News Club 2021年11月号ー

Japan News Club 2021年 11月号です。 ハロウィンが終わると、ぐっと一気に町中が冬の装いとなりますね。あっという間に年末のホリデーシーズンがやってきます。気忙しくなるころですが温かくして季節の風邪などに気をつけて安全にお過ごしください。 JNC掲載広告に関しましては、現在も営業時間や営業形態が変更されている可能性があるためウェブサイトやお電話(広告上のウェブアドレスをクリック)でご確認の上ご利用ください。

はばたけ、りんご会補習校 卒園・卒業生! 今年は 対面&オンライン両形式で挙行

3月20日(日)デトロイトりんご会補習授業校で午前中は幼稚園部の卒園式と、午後は第48回卒業証書授与式が今年はオンライン・対面の両形式にて、ノバイメドウズ小学校の体育館にて挙行された。

2021年を迎えて 新年のご挨拶

JAPANニュース倶楽部読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中ではありますが、今年、2021年のお正月を皆様いかがお過ごしでしょうか。

デトロイト美術館 ひなまつりイベントで春を祝う

3月1日(日)、デトロイト美術館において、毎年恒例となったひなまつりのイベントが行われた。当日は、“Girls Day”としてこちらでも紹介されることの多い桃の節句に興味を持つ多くの地元民が駆けつけた。 館内の

西暦2020年 令和二年を迎えて

JAPANニュース倶楽部読者の皆様、明けましておめでとうございます。早いもので、在デトロイト日本国総領事として着任してから一年が過ぎ、ミシガンでの冬も2度目となりました。令和初めてのお正月、皆様どのように迎えていらっしゃいますか。

デトロイトりんご会補習授業校 現地教育者向けのオープンハウス

デトロイトりんご会補習授業校の恒例行事であるオープンハウスが、10月26日(土)に開催された。このオープンハウスは、児童生徒が平日に通う現地の学校の先生や教育委員など教育関係者を招待して行われ、授業参観及び交流と、日本文化紹介を通じて児童生徒への理解と関心を高めてもらい、ひいては現地校での児童生徒への指導に役立つ情報を提供することを目的としている。

デトロイト補習授業校学校便り「五大湖」より~高等部が宿泊交流学習を実施しました

高等部では、11月9日(土)から10日(日)にかけて、恒例の宿泊交流学習を実施しました。今年度はコロンバス日本語補習校を5年ぶりに訪ねました。

JSD ウィメンズクラブ・JBSD文化部会共催 2019日本まつり開催

10月6日(日)、JSDウィメンズクラブとJBSD(デトロイト日本商工会)文化部会の共催による恒例の大イベント日本まつりが昨年同様にノバイ市のハイスクールを会場に開催された。秋の到来が遅めで穏やかな気候のなか、例年にも増して大勢の来訪者で賑わった。

デトロイトりんご会補習授業校新校長 井口校長先生インタビュー

今年4月に文部科学省の在外教育施設派遣制度によってデトロイトりんご会補習授業校の校長として着任された井口豪校長先生に、インタビューさせていただいた。

平成30年度 デトロイトりんご会補習授業校 卒園・卒業証書授与式

3月16日(土)、デトロイトりんご会補習授業校で第21回卒園式・第46回卒業証書授与式が挙行された。今年度の卒園・卒業生は、幼稚園部92名、小学部65名、中学部28名、高等部6名、合計191名を数えた。

アメリカの生徒が日本語クイズ対戦 2019 Michigan Japanese Quiz Bowl

3月10日(日)、恒例のMichigan JapaneseQuiz Bowlが開催された。Japanese Teachers Association of Michigan(ミシガン日本語教師会)と、担当校との共催で企画・運営されており、今年は昨年のイースタンミシガン大学からバトンタッチしてミシガン大学がホスト役を務め、他の州立大学の教師陣を含め、多数の日本語指導者、学生、一般ボランティアの協力のもとに実施された。

りんご会補習授業校 入園式・入学式・始業式

4月13日(土)、2019年度(平成31年度)の入園式、入学式、始業式を行いました。新たに入園児(年中)67名、小学部1年生131名、中学部1年生60名、高等部1年生23名を迎え、今年度は全校児童生徒1,005名でのスタートとなりました。

日本の伝統文化を体感 デトロイト補習授業校 「書き初め展」「書き初め会」

デトロイト補習授業校では、日本の伝統文化を心と体で感じるために、新年の初めに書き初めを行っています。小学部では、冬休みに家庭で学年別の課題に取り組み、1月26日に全児童の作品を教室前に掲示し、「書き初め展」を実施しました。

日本の文化と歴史を表現 ~ デトロイト補習授業校中高等部ミニ文化祭

デトロイト補習授業校は、日本の学校に準ずる教育活動を実践するため、文部科学省の学習指導要領に基づく授業と学校行事を行っています。

西暦2019年 平成31年を迎えて

JAPANニュース倶楽部読者の皆様、明けましておめでとうございます。

りんご会補習授業校音楽会

11月17日、デトロイトりんご会補習授業校にて、恒例の音楽会が開催された。毎年秋に、小学部の1・2年生と3・4年生が交互に行っており、今年は3・4年生が歌や合奏を披露した。 音楽会はまず宮本校長のあいさつで始まり、児童が練習してきた成果について「今日のために精一杯練習し、やるたびに上手になってきました」と称え、「心をこめた発表は人を感動させます」と語った。また、保護者に対して「子ども達は音楽に対する思いや技能を高めてきました」と伝えた。