48.7 F
Detroit
Monday, March 20, 2023
デトロイト・オープン剣道トーナメント 1

デトロイト・オープン剣道トーナメント

2月14日(日)、デトロイト剣道道場主催による剣道トーナメントがノバイ・ハイスクールを会場にして開催された。このトーナメントは毎年行われており、全米各地やカナダの剣道道場から多数の剣士が参加する北西部屈指の大きな規模となっている。北米の他の地区でも剣道トーナメントが開かれるが、全米剣道連盟主催の大会を除くと、同トーナメントが最も規模が大きい。
2016年 JBSD(デトロイト日本商工会) 新年会 3

2016年 JBSD(デトロイト日本商工会) 新年会

1月31日、JBSD(デトロイト日本商工会)の新年会がノバイ市にあるバンケット会場で催された。JBSD会員のみならず、地元団体の代表者、一般の参加を含め、530名が一堂に会する盛大な集まりとなった。 
JBSD基金 Grant Award 贈呈式 1

JBSD基金 Grant Award 贈呈式

JBSD基金はJapan Business Society of Detroit(デトロイト日本商工会)によって米国社会への地域貢献と感謝の気持ちを表すために1993年に設立され、今までに通算180万ドル以上をデトロイト周辺を中心とするミシガン州各所の団体に寄贈してきている。日本人子女が通う現地校や日米交流に貢献している団体に限らず、教育・文化など地域社会促進に貢献している組織、研究機関などを対象に資金面の支援を継続してきている。
JBSD基金の外務大臣表彰受賞 1

JBSD基金の外務大臣表彰受賞

この度、JBSD(デトロイト日本商工会)基金が、日米間の友好親善の増進に顕著な功績があったとして、外務大臣表彰を受賞しました。去る11月17日に総領事公邸において開催された天皇誕生日祝賀レセプションにて、和田充広デトロイト日本国総領事より、JBSD基金を代表して加藤栄治理事長に表彰状が授与されました。
JSDウィメンズクラブ・JBSD文化部会共催 2015年度 日本まつり開催 2

JSDウィメンズクラブ・JBSD文化部会共催 2015年度 日本まつり開催

10月11日(日)、JSDウィメンズクラブとJBSD(デトロイト日本商工会)文化部会の共催による日本まつりがノバイ・ハイスクールを会場に開催された。当日は穏やかな秋晴れに恵まれ、1時から4時までの開催時間を通して大勢の人で溢れた。この日本まつりでは、アメリカ人や他の文化背景を持つ人たちへの文化紹介と交流を主目的として、日本文化紹介の様々な展示や実演などが行われている。もちろん周辺に滞在している日本人が楽しむ場にもなっており、秋の一大行事として定着している。 
JBSDスポーツ部会主催 23回親善ソフトボール大会 6

JBSDスポーツ部会主催 23回親善ソフトボール大会

JBSD (デトロイト日本商工会)スポーツ部会主催の親善ソフトボール大会が8月30日と9月13日の両日、例年通りノバイ市のレクリェーションパークで開催された。1日目の朝方は周辺地域で小雨が降り、競技中に雨粒がぱらつく時もあったが、昼頃には日差しが強くなり蒸し暑さを感じるほどになった。2日目は見事な快晴と思いきや、風がほぼ絶え間なく吹き、フライボールへの影響も出たが、大きな事故や支障はなく、活気に溢れる穏やかな親睦のスポーツイベントとなった。
日本留学を支援するJBSD基金スカラシップ 受賞者昼食会 3

日本留学を支援するJBSD基金スカラシップ 受賞者昼食会

2015年度のJBSD基金スカラシップ(奨学金)受賞者と家族を招き、昼食会を兼ねた授賞式が6月6日(金)に開催された。
Michigan 2015 Japanese Language Speech Contestミシガン2015日本語スピーチ・コンテスト 1

Michigan 2015 Japanese Language Speech Contestミシガン2015日本語スピーチ・コンテスト

ミシガン州内の高校と大学の日本語学習者を対象とした日本語スピーチコンテストが在デトロイト日本国総領事館の主催で3月28日(土)に行なわれた。このコンテストは毎年、デトロイト日本商工会、ミシガン南西オンタリオ日米協会、ミシガン日本語教師会、国際交流基金など多くの団体の支援や協力、そしてノバイ市、デルタ航空の協賛を得て実施されている。今年は高校部門5名と大学部門10名が事前の選考を経て本大会に出場し、学習の成果を披露した。
デトロイト日本商工会 新年会デトロイト日本商工会 新年会 1

デトロイト日本商工会 新年会デトロイト日本商工会 新年会

1月25日、JBSD(デトロイト日本商工会)の新年会がノバイ市にあるバンケット会場で催された。JBSD会員のみならず、地元団体の代表者、一般申込者の参加を含め、約450名が一堂に会し盛大な集まりとなった。今年は、スナイダー・ミシガン州知事、ガット・ノバイ市長も列席。日本との関係を重視してくれていることが現れていた。
JBSD文化部会主催 Music Festival 2015JBSD文化部会主催 Music Festival 2015 5

JBSD文化部会主催 Music Festival 2015JBSD文化部会主催 Music Festival 2015

今季一番とも囁かれた厳しい冷え込みとなった2月15日(日)朝、ノバイ市11 マイルロードに位置するノバイミドルスクールの講堂裏の通用口には、続々と機材を積載した車が集合しはじめていた。毎年恒例の文化イベントとして定着してきているデトロイト日本商工会による音楽の祭典は、今年は2月中旬に期日が定められ、野外は雪と氷の厳しい冬景色の中での準備、そして開催となった。
JBSD基金 Grant Award 贈呈式JBSD基金 Grant Award 贈呈式 2

JBSD基金 Grant Award 贈呈式JBSD基金 Grant Award 贈呈式

JBSD基金はJapan Business Society of Detroit(デトロイト日本商工会)によって米国社会への地域貢献と感謝の気持ちを表すために1993年に設立され、今までに通算160万ドル超をデトロイト周辺を中心とするミシガン州の20以上の市にわたる各所の団体に寄贈してきている。日本人子女が通う現地校や日米交流に貢献している団体に限らず、教育・文化など地域社会促進に貢献している組織、研究機関などを対象に資金面の支援を継続している。
JBSDスポーツ部会主催 23回親善ソフトボール大会JBSDスポーツ部会主催 23回親善ソフトボール大会 6

JBSDスポーツ部会主催 23回親善ソフトボール大会JBSDスポーツ部会主催 23回親善ソフトボール大会

JBSD(デトロイト日本商工会)スポーツ部会主催によるソフトボール大会が9月7日と16日、2日にわたってノバイ市のリクレーションセンターにて開催された。16日の朝方は冷え込み、午後になっても雲が日差しを遮る時もあったが、両日ともに快適なスポーツ日和に恵まれた。
日本留学を支援するJBSD基金スカラシップ受賞者昼食会日本留学を支援するJBSD基金スカラシップ受賞者昼食会 3

日本留学を支援するJBSD基金スカラシップ受賞者昼食会日本留学を支援するJBSD基金スカラシップ受賞者昼食会

2014年度のJBSD基金スカラシップ(奨学金)受賞者の招待昼食会が6月6日(金)に開催された。
写生大会 at the DETROIT ZOO写生大会 at the DETROIT ZOO 10

写生大会 at the DETROIT ZOO写生大会 at the DETROIT ZOO

去る6月1日(日)、JBSD(デトロイト日本商工会)主催、デトロイトりんご会補習授業校の協賛による写生大会が、昨年と同じくデトロイト動物園で開催された。今年は、昨年の開催日よりひと月近く遅い開催日となったが、異常に寒さが厳しく、春の到来が遅れたミシガンにようやくアウトドア向きの陽気が訪れ、絶好の日和に恵まれた一日となった。
JAPAN BUSINESS SOCIETY OF DETROIT FOUNDATION AWARDS FUNDS TO 46 LOCAL ORGANIZATIONS文化・芸術・教育・公共・慈善など46団体に寄付 JBSD基金2013年度 Grant Award 贈呈式 1

JAPAN BUSINESS SOCIETY OF DETROIT FOUNDATION AWARDS FUNDS TO 46 LOCAL ORGANIZATIONS文化・芸術・教育・公共・慈善など46団体に寄付 JBSD基金2013年度 Grant...

JBSD (Japan Business Society of Detroit)基金の2013年度Grant Award 贈呈式が12月5日にノバイ市のホテルを会場にして挙行された。 
2013 JBSD Music Festival2013年度 JBSD音楽祭 9

2013 JBSD Music Festival2013年度 JBSD音楽祭

JBSD(デトロイト日本商工会)文化部会主催の音楽祭 “JBSD Music Festival”が、12月8日(日)、Novi Middle School Auditoriumにて開催された。この音楽イベントは、過去にデトロイトのベルアイル島で行なわれていたJBSD主催による桜祭り・写生大会の一環のタレントショー部門として2003年に始まり、のちに写生大会の会場がデトロイト動物園に移転したことを機に、音楽祭として独立した。年々変遷し、形式は推移しながらも、これまで脈々と継続されてきた。
JBSD Women's Club and JBSD presents 2013 Japan FestivalJSDウィメンズクラブ・JBSD文化部会共催 2013年度 日本まつり開催 3

JBSD Women’s Club and JBSD presents 2013 Japan FestivalJSDウィメンズクラブ・JBSD文化部会共催 2013年度 日本まつり開催

去る10月6日(日)、JSDウィメンズクラブとJBSD(デトロイト日本商 工会)文化部会の共催による日本まつりがノバイ市のハイスクールを会場に開催 された。当日はあいにくのぐずつき模様の天候にも拘らず、1時から4時までの 開催時間を通して大勢の人で溢れた。
22nd JBSD Softball TournamentJBSDスポーツ部会主催 22回親善ソフトボール大会 8

22nd JBSD Softball TournamentJBSDスポーツ部会主催 22回親善ソフトボール大会

JBSDスポーツ部会主催によるソフトボール大会が9月8日と15日、2日に わたって開催された。9月15日は朝から冷え込み、途中で雨がパラついた が、選手からは快適な温度と言う声もあり、爽やかな秋のスポーツイベン トとなった。
JBSD Fund Scholarship Ceremony LuncheonJBSD基金スカラシップ 受賞者の招待昼食会

JBSD Fund Scholarship Ceremony LuncheonJBSD基金スカラシップ 受賞者の招待昼食会

2013年度のJBSD基金スカラシップ(奨学金)受賞者の招待昼食会が6月7日に開催された。
New Participant Record JBSD Marathon Tournament参加者数 記録更新 JBSDスポーツ部会主催 マラソン大会 3

New Participant Record JBSD Marathon Tournament参加者数 記録更新 JBSDスポーツ部会主催 マラソン大会

6月9日(日)、JBSD(デトロイト日本商工会)スポーツ部会主催による第17回マラソン大会がケンシントン・メトロパークで開催された。マラソン競技には昨年を上回る328名が登録し、応援や関係者を含めると630人程に上り、これまでで最高の参加者数を記録した。途中で一瞬雨粒が落ちてきたが、マラソン日和に恵まれ、各種ゲームも盛り上がり、賑やかな初夏の集いとなった。