クリスティーナのおしゃべりカフェ
クリスティーナのおしゃべりカフェ

夏の終わりが近づくと同時に様々なクラスがまたはじまりますね!ESL,クッキングクラス、クラフト、エクササイズ、スポーツなど。きっと初日に先生や他の生徒さんと話す機会があるでしょう。もし緊張していて不安でしたら、自己紹介や初めて会った時にするちょっとした会話で使える便利なこちらのフレーズを参考にしてみてください。Good luck!

With the teacher: 先生との会話

Hi, how are you? I’m Akiko. (We e-mailed. / We talked on the phone.)
It’s nice to meet you (finally)!
こんにちは。晶子です。(メールでやりとりしました/電話でお話ししました) はじめまして!

• Instead of “Yoroshiku oneigaishimasu,” you can say this:
I’m really [happy/excited] to be in your class!
「宜しくお願いします」と言いたい時は、「先生のクラスに参加できて
嬉しい(宜しくお願いします)です」と言います。

• I’m looking forward to learning more about
(English / American baking / toll paint)!
(英語/アメリカのベーキング/トールペイント)についてより詳しく習うのを  楽しみにしています。

• How long have you been teaching (about baking / painting)?
Do you have other classes?
どれくらい(ベーキング/ペインティング)を教えていますか?
他にクラスをお持ちですか?

• How did you get started doing this?
これをはじめたきっかけは何ですか?

With other students: 他の生徒さん達との会話

• Hi, I’m Akiko. What’s your name? (Nice to meet you. / It’s great to meet you!)
こんにちは、晶子です。お名前は?(はじめまして/お会いできて嬉しいです)

• If you heard their name one time, but forgot, you should say:
What’s your name again?
名前を聞いたけれども、忘れてしまった場合はこう言いましょう。
お名前をもう一度教えてください

• Is this your first time here?  How long have you been coming?
こちらは初めてですか? 参加されてどれくらいですか?

• What do you think of the class?  Did you learn a lot last time?
クラスはどうですか? 前回はたくさんのことを学びましたか?

• Do you live near here?  How long have you lived in Michigan?
お近くにお住まいですか? ミシガンにはどれくらい住んでいますか?

ヒント:
アメリカ人との会話を長く続けるコツは、自分のことについて話すことです。これは私たち、アメリカ人がやっていることです。また、質問をする練習や聞かれていなくても、自分の事について話す練習をすることもいいでしょう。
こうすれば話を長く続けることができるでしょう。

返事を書く

コメントを記入してください
お名前を記入してください