
ホリデーシーズン、つまり旅行ですね! どこか楽しいところに行く予定がありますか? もし数日間以上留守にする場合、覚えておいていただきたいことがいくつかあります。
バケーション中のヒント1:
もし 5 日〜 30 日ぐらいの休暇を取るなら、郵便局に郵便をストップするように 依頼をしましょう。帰宅した後に全ての郵便を届けてくれます。こちらの URL に 行き、www.usps.com > Quick Tools > Hold Mail の手順で進めましょう。必 要事項を記入し Submit をクリックします。帰宅後に多くの郵便が届いている場 合は、郵便受けに郵便局へ取りに行くようにとの通知が入っているでしょう。運 転免許証を持参し、カウンターで “Hi, I’d like to pick up my mail.”(こんにちは。 郵便を取りにきました。)と言って通知を渡します。
バケーション中のヒント2:
休暇で家を留守にする時、必ず家に誰かが居るように見せかけましょう。知り合 いの人に新聞などを回収してもらったり、必要に応じてゴミ箱を片付けてもらい ましょう。また、いつでも室内のライトと外のライトを点けたままにしておきましょ う。(もしくはライトタイマーを使いましょう。)信頼できる近所の方との会話例 がこちらです:
A: Hi! I’ll be gone for a few weeks from next week. Could you keep an eye on our house?こんにちは!来週から数週間留守になります。我が家を監視してもらえますか?)
B: Sure, when will you come back?
いいですよ。いつ帰ってくるのですか?
A: We’ll be back on December 31.
12 月 31 日に帰ってきます。
B: All right, is there anything else you want me to do?
分かりました。他に何かすることはありますか?
A: Oh, I don’t think so. Here is my address in case anything happens while we are gone. Thank you!
大丈夫です。万が一留守中に何かあった場合に備えて私の住所がこちらです。 ありがとうございます! 帰宅した際に近所の方にお礼を言う時の会話例がこちらです。
A: Hi, thank you for keeping an eye on our house!
こんにちは。家を見てくださってありがとうございます!
B: Sure, no problem, anytime! How was your trip?
どういたしまして / とんでもない。旅行はどうでしたか?
A: It was good, thank you for asking! No problems here?
良かったですよ。ありがとうございます。問題ありませんでしたか?
B: Nope! Everything was fine!
いいえ / ありませんでした。大丈夫でしたよ!)
A: Thank you again! If you need anything, Just let us know!
再度、ありがとうございました!私達にもお手伝いできることがあれば 言ってくださいね!
B: Sure thing! Have a great day!
もちろん!良い一日を!
バケーション中のヒント3:
あなたの休暇の計画を知ってる人に注意してください。お友達には話すかもしれ ませんが、フェイスブックや SNS などに計画を投稿することはあなたの直接知ら ない人に伝わってしまうことになります。同僚や知人には日程や期間など詳細を 伝えずに “We’ll be on vacation for a little while in July.(7 月にしばらく休暇を 取ります)” と言うことができます。 Safe travels!