ゴルフのすすめ

ミシガンはだいぶ肌寒くなってきました。 コースが落葉で覆い尽くされる前に、もう 少しラウンドに出かけたいものです。「ひと 月1作品」、今月は2016年に発表された映 画”Seve The Movie”をご紹介します。セベ (英語ではセビ)の名前で親しまれたスペ インのツアー選手、セベリアノ・バレステロ ス(Severiano Ballesteros Sota:1957- 2011)の生涯を描いた映画です。

ゴルフ

セベはスペインの北部ペドレーニャという小さな村で生まれ育ちました。一家は酪農を 営んでいました。4人兄弟の末っ子で、お兄ちゃん3人はお父さんを助けながら近所のカン トリークラブでキャディのアルバイトをしていました。セベが初めてゴルフに触れたのは8 歳の時です。お兄ちゃんからもらった、壊れた3番アイアンのヘッドに木の枝をくくりつけ てゴルフクラブに見立て、砂浜にカップを掘って、それに向かってゴルフボールを打って遊 んだそうです。学校にはあまり行かずにビーチで練習してばかりいました。 ロングショットからパッティングまで3番アイアン1本で色々な種類のショットを打ち分け ることができました。7月号で紹介したプロゴルファー猿を地で行くような人が現代にい たのですね。セベはお兄ちゃん達を追って9歳からキャディを始め、13歳の時にクラブの キャディトーナメントで優勝、16歳でプロに転向しました。

プロ転向2年目の1976年、ロイヤル・バークデールGCで行われた全英オープンでセベ は3日目まで首位につけていました。最終日にジョニー・ミラーが逆転優勝したものの、セ ベとジャック・ニクラスがタイ2位になったことで、セベの名前は世界中に知られることと なりました。1979年に23歳の最年少記録で全英オープンに優勝し、メジャー1勝目を挙 げました。ヨーロッパ大陸出身の選手としては約100年ぶりの快挙でした。80年、83年 とマスターズで優勝、84年にセント・アンドリューズで行われた全英オープンで優勝、生 涯で計5つのメジャータイトルを獲得しました。ヨーロッパツアー50勝(最多記録)、ヨー ロッパツアー賞金王、日本ツアーでは日本オープン2回を含め5勝するなど、セベは80年 代から90年前半にかけて大活躍しました。

この当時の映像を見ると、フィニッシュは独特の逆Cにのけぞるポーズで、距離は出る もののロングショットの精度はあまり高くなく、枝の下や灌木のわき、バンカー、潜って見 えないほど深いラフなどにバンバン入れます。誰もが「万事休す、もう無理だ」と思うよう なライからでも、ひざまずいて打ったりすごく狭い隙間からパンチショットですり抜けた り、考えられないようなアクロバットショットや繊細なアプローチショットをやってのける のです。一番有名なエピソードは、最初にメジャーを獲った全英オープンの最終日、16番 ホールの2打目です。例のごとくティショットが大きく曲がり、臨時の駐車場に停めてあっ た車の下に入ってしまいました。「動かせる障害物」として扱われた車を移動して、踏み荒 らされたベアグラウンドから、セベは見事グリーンに乗せ込みバーディを取りました。同じ 組で回り、このミラクルショットを見ていたヘイル・アーウィンは、笑いながら持っていた 白いタオルを手に持ってぐるぐると回し、「降参」の合図を送って見せたとか。

30代後半から腰痛に悩まされたセベでしたが、2007年50歳の時に引退を決意しまし た。翌年にマドリード空港で突然意識を失って倒れ入院、脳腫瘍が見つかりました。複数 回の手術で回復はしたものの、2011年にわずか54歳で亡くなりました。亡くなった翌年 に行われたライダーカップは、同じスペインのホゼ・マリア・オラサバルがキャプテンとな り、ヨーロッパチームが見事に勝利を収めます。生前セベはトーナメント最終日にネイビ ーのウェアを好んで着ていたので、ヨーロッパチームの最終日のウェアはネイビー。そこに セベの有名なガッツポーズのシルエットが刺繍されていました。「セベが前にいたし、セベ が後ろにいた。セベはみんなのところにいて、僕らに勝利を運んできてくれた」と涙を流し ながらインタビューに答えるイアン・ポルターが印象的でした。ライダーカップは1927年 に創設され当初はイギリス対アメリカの対決でしたが、’79年からヨーロッパチームに変 更、それまでアメリカが負けたのは3回しかなかったにもかかわらず、セベが初代ヨーロッ パチームの選手として参加して以来、オラサバルやヒメネスらスペイン選手と共に、ヨー ロッパチームに5回の勝利をもたらしました。

セベのお葬式は故郷ペドレーニャの教会で行われ、遺灰は家の敷地内に埋められたそ うです。みんなに愛された甘いマスクのスラリとした長身のセベ。どんな生涯だったのか が細やかに描かれています。ぜひ映画でご覧ください。

(参照:”Seve The Movie” ©︎2010 Renaissance Films. Director: John-Paul Davidson)

<プロフィール> 東京都出身、慶応大学法学部卒。駐在員の妻としてミシガン滞在中にゴルフを始め、ゴルフ好きが高じて2009年にPGAメンバーとなる。「もっと遠くの、狙った場所へ」をモットーに、Links of Noviでレッスンを行なっている。
(sonya_nomura@pga.com / www.crazygolfersworld.com)

返事を書く

コメントを記入してください
お名前を記入してください