
2月号で紹介したLoaded Dice BCがコラボレーションしている関係で紹介してくれたのがNorth Center BC(NCBC)。開店した時もJNCで紹介した。それから7年。現在のオーナーKevinと語り合った。
KevinはLivonia出身、大学を卒業後は日系の会社に12年間勤務し2度日本を訪れたという。奥さんは日本語の学習経験があり、インタビューした時も結婚する前に奥さんからもらった日本語の手紙を財布の中から取り出して見せてくれた。現在はブリューワリー事業に専念するために日系企業を退職したが、日本の文化の中に見えるものを大切なものと思っている、と話してくれた。
Loaded Dice BCとコラボレーションしたのは昨年冬のホリデー・ビール。Krumpas pastはpomegranate、Krumpas Futureはfigを漬け込んだ。North Centerが先に開業したのでPast、Loaded DiceがあとからなのでFutureとした。「Jefはいつも新しいアイディアがあり良き親友」と語っていた。
この7年間で変わらないことはいいスタッフにめぐり合い、今も続いていること。そして変わったことはビールの品質が向上しただけではなく、Kitchenを持ち、食事を提供し始めたこと。毎週、新しい種類のビールや食べ物のメニューを変え、大人も子供も楽しめるようにしていること。そして、Northvilleのコミュニティーにも受け入れられていることを挙げてくれた。実際、4月に行われた7周年記念のイベントでは店内は超満員、インタビューした月曜日は休業日だったが地元の委員会のプライベートパーティーのためにフロアーを貸し出すなど、コミュニティーに愛されている場所だとうかがえる。Northvilleやその近辺の街が比較的日本人が多いことにも触れ、「日本から仕事で何年間か住む人たちは、最初はどこへ行ったらわからないと思う。そんな時NCBを訪れてほしい」と言ってくれた。
ビールのメニューボードにはぎっしりとラインナップが書かれていた。Kevinは「飲みやすい、日本のビールに近いならCopper Kolsch(ABV.5.5%)を薦める。飲んでみていいな、と思ったのがその人の好みだから、いろ

いろ試してみるといい」と言ってくれた。7周年記念限定のBirthday S.M.a.S.H(ABV. 6%)Aleはミシガン産のAztecホップを使い、甘く飲みやすい。NCBの70%以上のホップはミシガン産を使用しており、地元志向。
今後は店内を拡張し、醸造場所は倉庫を借りて行うことを考えているという。「店内の手作業では1分間に4〜5本しか缶を封じる作業はできないが、倉庫を借りて機械で行うと16本。」と格段の差だ。
NBCのビールは店内・一般のスーパー等でも販売しており、またNoviの住宅街から10分のところ、Northvilleダウンタウンにあるから便利。HPが充実しているので、事前にメニューが詳しくチェックできる。
North Center Brewing Company
410 N. Center St.
Northville, MI 48167
Tel: 248-444-7967
https://northcenterbrewing.com
