
PART 1
日本で英語が日本語として同化されていた外来語あります。この「和製英語」を再びアメリカで使うと間違って使われることがあります。アメリカの単語やフレーズの正しい使い方がこちらです。
- Apuri (application) → app: アプリ(アプリケーション)→ アップ
- I have too many apps on my phone, so the memory is full. : 私の携帯にアプリがありすぎて、メモリーがいっぱいだわ。
- Back: (not waist) the middle of back: バック →(ウェストではなく) 背中からそのしたの部分
- Oh man, I threw out my back picking up this box! : この箱持とうとして腰になりそうになったわ!
- Waist: the side of the stomach: ウェスト:胃の横の腰回り
- I think this swimsuit makes my waist look slim. : この水着は私のウェストが細く見えるわ。
- Bike → bicycle or motorcycle/motorbike: バイク → 自転車 / オートバイ
- We like to go biking, so we all have new bikes.:私たちは自転車に乗るのが好きなので、みんな新しい自転車を持っています。)
- He rides his bike on the weekend. (either one):彼は週末に(自転車 / オートバイ)を乗るのが好きです。(どちらでも)
- Bye-Bye → bye, or b-bye:バイバイ → バーイ、または ババーイ
- (to small children only) Bye-bye! Be a good boy!:(小さい子供に)バイバイ!いい子にしててね!
- (to older children, adults) A. Bye, see you later. B. B-bye!:(大きい子供、大人に) バーイ、またね。 B. ババーイ!
- Cleaning → dry cleaners or cleaners :クリーニング → ドライクリーナーズ または クリーナーズ
- Can you take these shirts to the dry cleaners?:クリーニング屋さんにこれらのシャツを持って行ってもらえる?
- Desk: used only for study style, not regular table style:デスク:勉強机のことをさし、通常のテーブルのことではありません
- Let’s put the desk next to the table in the living room.:その勉強机をリビングルームのデスクの隣に置きましょう。
- Don’t mind → don’t worry about it:ドンマイ → 心配しないで
- Oh, he broke it? Don’t worry about it.:あら、彼が壊しちゃったの?心配しないで。
今まで使ってしまっていた習慣が出ないように数回声を出して練習してみると良いでしょう!
来月はパート2です。まだまだご紹介しますのでお楽しみに!Good luck!
Christina
Japanese Family Services, USA
当社は日本人駐在家庭を支援、サポートを提供しております。
当社のウェブサイトで皆様のお役に立てる情報やヒントなどをブログとしてご紹介しております。 www.jfsusa.com information@jfsusa.com
24055 Meadowbrook Rd. Novi 48375 248-946-4301