
多くの学校がオンライン授業または一部オンライン授業を行うにあたり、先生や事務所のスタッフに質問することがあるでしょう。ここでは色々な場面での質問の例文をご紹介します。会話やメールのはじめに「Hi, how are you?」と言うのを忘れないでくださいね!
病気
My daughter is sick today and can’t [go to school / join the online class]. Is there homework for her to do? Can she watch a video later?
本日、娘が病気で [ 学校に行くこと / オンラインクラスに参加することが ] できません。宿題はありますか?後でビデオを見ることができますか?
Do we have to get tested for Covid before she goes back to school?
学校に行く前に新型コロナウィルス感染の検査をしなければなりませんか?
Do we have to get tested for Covid if she is sick but doesn’t have a fever?
彼女は病気ですが熱がなくても新型コロナウィルス感染の検査をしなければなりませんか?
インターネット/コンピューターのトラブル
Our house is having wi-fi problems right now and my son cannot connect to your class. What should we do?
現在、我が家でWi-Fiに問題があり息子がクラスに接続することができません。どうしたら良いでしょうか?
Is there a video of the class that he can watch later? Are there any links for him to study?
息子が後で見れる授業のビデオはありますか?勉強するためのリンク等はありますか?
Our computer is not working and we need to get it fixed. What should my daughter do for the next 2 days?
コンピューターが動かなくて修理しなければなりません。娘はこの二日間どうしたらいいでしょうか?
理解するのが難しい
My daughter is having difficulty understanding and following the online class. Do you have any recommendation for us?
娘はオンラインクラスを理解する事とついていくのが難しいようです。何か良い方法はありませんか?
My son doesn’t understand the homework. I don’t know how to help him. Could you explain it a little more for him?
息子は宿題が分からないようです。私もどのように手伝ってあげたら良いのか分かりません。もう少し詳しく息子に説明してもらえますか?
My daughter is not sure if this is how she should do her homework. Could you check it and let us know?
娘は宿題のやり方がこれで良いのかが確かではありません。確認して連絡していただけますか?
欠席
We will be [in Japan / on vacation] from (date) to (date). It might be difficult to join the class at the regular time. Is there a class recording that my son can watch at a different time?
私達は(日にち)から(日にち)まで [ 日本 / 旅行 ] に行きます。通常の時間帯にクラスに参加するのは難しいと思います。息子が違う時間帯に見れる録画された授業はありますか?
My daughter has a doctor’s appointment on Friday morning. Can she miss the class at that time or does she need to watch it later?
娘が金曜日の午前中に医者の予約があります。その時間のクラスは休めますか、もしくは後で見なければなりませんか?
これらの例文がお役に立てば幸いです。他にも何て言っていいのか分からない場面などのリクエストがあれば、次回の記事に掲載したいと思いますので日本語もしくは英語でinformation@jfsusa.comまでご連絡ください。
Good luck at school this year! -Christina
Japanese Family Services, USA
当社は日本人駐在家庭を支援、サポートを提供しております。
当社のウェブサイトで皆様のお役に立てる情報やヒントなどをブログとしてご紹介しております。 www.jfsusa.com information@jfsusa.com
24055 Meadowbrook Rd. Novi 48375 248-946-4301