
Stay Home Order発令から2か月が過ぎた。オークランドカウンティ—は北緯42度に位置し、四季がダイナミック。外出が限られている現在、今年は特に自然の移り変わりを近くの公園で楽しむ人も多いのではないだろうか。今回は近場の散策とサイダーミルを紹介する。
Yates Cider Millはローチェスター・ヒルズにあり、開業が1863年。クリントン・リバーの水力を生かした水車が特徴。5月1日から今年の営業を再開、12月まで開いている。今年こそ出足は少ないが、人気のサイダーミルだ。サイダーミルと言えば、アップルサイダー・ドーナッツやアップルサイダーが初めに頭に浮かぶだろう。今年はそれに加えてミルから川沿いに延びる「散策路」とその先の「ループ」と呼ばれる「トレイル」を楽しむのもいい。
散策路は幅も広く、ソーシャル・ディスタンスが十分に取れる。訪れたときにはまぶしいくらいの新緑があふれていた。よちよち歩きの子供からお年寄りまで十分に自然の息吹を感じられる歩きやすい散策路だ。散策路はほぼ直線で、終点近くにはクリントン・リバーの上を渡る橋もある。片道10分ほど。
さらに自然を満喫したい人は「ループ・トレイル」へ。山道だが、小さい子供連れもやってくる高低のない道だ。両側は沢で尾根を歩く。春が遅かった今年は山桜のほか、すみれやエンレイソウもまだ咲いていた。途中、Shepherd Park,サギが訪れる Holland Pondへの分岐があるが、そのまま1周すると約40分、1.5マイルで、再びサイダーミルの駐車場へと出る。高低もなく、迷う心配もないはっきりした道。自動車の走る音は聞こえるが、このような深い緑が住宅地近くのサイダーミルの裏にあるのはうれしい。
初心者向けのトレイル1周で少し汗が出たところで、サイダーミル店内へ。有名なドーナツ、アップルサイダーのほかに持ち帰りやギフトに最適のスパークリング・サイダーがある。ノンアルコール。チェリー、クランベリー、りんごの3種の風味があり、1本$6.95。3本で$18強のディスカウント有り。また、アイスクリーム・スタンドもあり、この日は青空が広がる下、楽しむ人たちがいた(Kids $1.75、small $2.75、Large $3.75)。野外ならではのサイダーミルなので、他人との距離を気にせず緑を楽しめる。建物の外は広場やベンチがあり、子供たちものびのびできる。「月曜日と木曜日はあまり人出がないよ」と言われたが、初夏を迎えるミシガン、訪れる人も増えるだろう。これからの季節に訪れる場合は、虫よけの準備をしてからの方がいい。
Enjoy Michigan’s Nature!
文&写真 by ヤマトノオロチ
Yates Cider Mill
1950 E Avon Rd, Rochester Hills, MI 48307
https://www.yatescidermill.com/