
毎年、ホリデープレゼントはどのようなものにしようかと悩まれる方も多いのではないでしょうか。今年のホリデープレゼントのアイデアとして、近年、流行している心の癒しグッズなどはいかがでしょうか。心の癒しグッズには様々なものがありますが、一般にストレス解消グッズと呼ばれているものを今回いくつかご紹介しましょう。
フィジットスピナー:今年アメリカで大ブームとなったストレス解消グッズ。フィジットスピナーとは、指や机上を使って、コマに似たような感じで高速度でクルクルと回転させることができるもの。
スクイシーボール:ストレスボールとも呼ばれる昔ながらのストレス解消グッズ。様々なタイプがありますが、多くのボールの中には、粘土やジェルのようなものが入っており、その中に入っているものをぐにゅぐにゅと押しつぶしたり、握りしめたりできるもの。
キューブ:さいころのような形をしており、あちこちに押しボタンやダイアルなどがついていて、それらを押したり、回したりすることができるもの。
メッシュマーブル:メッシュ生地の中にビー玉のようなものが入っていて、そのビー玉を動かしたり、メッシュ生地をひっぱったり、のばしたりできるもの。
タングル:くねくねした輪の形をしており、そのくねくねには、たくさんの継ぎ目があり、その継ぎ目を回転させ、自由自在に形を変形できるもの。
マグネット彫刻:小さなスチールボールが磁気台の上にたくさんのっており、それらをあらゆる形に創作できるというもの。
こんなものでストレスが解消できるのかという声が聞こえてきそうでが、これらのストレス解消グッズは老若男女問わずとても人気があり、今年大流行したフィジットスピナーなどは社会問題となるほどでした。このタイプのストレス解消グッズの人気の秘密のひとつは、仕事や学業など、なんらかの二つ以上の動作を並行、いわゆる〝ながら″に遊び感覚で、簡単にストレス解消ができることにあるようです。
その昔、ペンをカチカチとクリックを連続したり、ペン回しをした経験がある方も多いのではないでしょうか。思い返してみると、ペンをいじっていた時というのは、てもちぶたさ、なんとなく心がそわそわと落ち着かなかったときやイライラしていたときが多くなかったでしょうか。無意識に近い状態でペンをクリックする、回すことによって、集中力を高めることが出来たり、なんとなく、心が落ち着いたという記憶があるのではないでしょうか。
ペンをいじったり、または、その他、爪を噛んだり、貧乏ゆすりをするなどは、精神を安定させようとする自己調整の行為と言われています。私達人間というのはそわそわ、イライラすると自分の気持をなんとか落ち着かせようと、体が無意識のうちに反応してしまうことが多いものです。その人間の心身のつながりをうまく利用して開発されたものが、上記のようなタイプのストレス解消グッズです。
もうひとつのタイプのストレス解消グッズ、リラクゼーションに焦点を合わせたものもいくつかご紹介しましょう。
卓上噴水:自然の滝をイメージしたもの。様々なタイプのものがありますが、模型の石畳などの間を水が上から下に向かって流れていくもの。
禅ガーデン:その名の通り、ミニチュアの石庭のようなもの。小さな熊手のようなものを使って、ガーデンを整えるというもの。
カラーリングブック:いわゆる大人用色絵本。近年の流行グッズのひとつ。
サウンドスパ:雨音、鳥の声など、様々な自然環境を音にしたものが流れる白色雑音器。
アロマオイル:アロマオイルとは、植物の香りの成分を抽出したもの、精油。アロマオイルの散気装置なども販売され、今年大流行したグッズ。
マッサージ用品:あらゆるタイプがあるが、今年流行したものは、頭皮マッサージャーや足裏つぼマッサージ具。
前者のタイプのストレス解消グッズは、手などを忙しく動かすことにより、心のざわざわとうまく対応するというものでしたが、こちらのリラクゼーションを趣旨としたストレス解消グッズは、自分のざわついた心とは対照的なものに触れることにより、心を鎮めるというメカニズムです。かわいい子犬をみたり、柔らかいフワフワした物に触れるなどすると、とげとげしていた心がまるくなる経験をされたことはないでしょうか。このタイプのストレス解消グッズは、そんな私達の心の気質を生かしたものです。
一般に、ストレス解消グッズと呼ばれるものは、そわそわ、ざわざわした私達の心を落ち着かせてくれるだけでなく、他にも多くの有益な効果があると言われています。例えば、マインドフルネス瞑想のような効果、また、感情とつながりの脳の部分を刺激し、気分向上、また、うつな気分や不安感の低減にもつながるとされています。その他、手を動かすタイプのストレス解消グッズにおいては、体の血行をよくしてくれる効果があり、心だけでなく、筋肉のテンションをも緩和してくれるとされています。また、フィジットスピナーにおいては、注意欠如・多動性障害や自閉症にも効果があるとも言われています。
ホリデープレゼントのアイデアとして、今回、いくつか心の癒しグッズをご紹介しましたが、何がストレスとなるか、個人により様々なように、これらのストレス解消グッズがあらゆる人に効果的というわけではありません。例えば、ある人にとってはとても効果的だというグッズが、自分にとっては反対にストレス因になってしまうこともあるでしょうし、または、自分にはグッズものは向かないということもあるでしょう。
しかし、人生にストレスはつきものです。毎日のストレスをどのようにうまく交わしていけるかということにより、人生もバラ色にもいばら道ともなります。ゆえに、どのようなものが自分にとって、ストレス解消法となるか、いろいろなグッズを試してみたり、何らかのストレス解消となるアクティビティを試してみられたり、自分に合ったストレス解消法を見つけることはとても大切です。また、何をやってもストレスの改善が得られない場合やストレス解消するエネルギーも出てこない場合は、カウンセリングなどへ行ってみられるのもよいストレス対策でしょう。
今年のホリデープレゼント、何にしようかと悩まれているようなら、各個性に合わせた心の癒しグッズやサービスなどを贈られるのもよいのではないでしょうか。
皆様、よい年末年始をお過ごしくださいませ。
Lifescape Counseling LLC
www.lifescapecounselingllc.com
734-237-3589
こあきバイヤーズドルフ:Lifescape Counselingのオーナー、プロフェショナルメンタルヘルスカウンセラー。West Bloomfieldにて日本語で個人/カップル/グループカウンセリングを提供。お問い合わせは、お電話、又は、ウエブサイトをご利用ください。