クリスティーナのおしゃべりカフェ
クリスティーナのおしゃべりカフェ

This is usually the first question Japanese people have, since it’s an important part of Japanese society but it is not used in American culture.

However, if you want to say it, the long version is: “I would like to say thank you in advance for ….”

The short and best version is: “Thank you for …!” Easiest version is “Thank you!”

You can say “Thank you for…” at the beginning or the end of an event. At the end, it means “Osewa ni narimashita” in Japanese.

これは日本社会にとってはとても重要なフレーズなので、私の日本人の生徒や友人の多くが最初に質問してくるものです。

もし言うとすれば、長い言い方の場合は「私の感謝の気持ちを事前にお伝えさせて頂きたく…..」

短くて一番良い言い方は、「…..をよろしくお願いします。」 一番簡単な言い方は「よろしくお願いします。」です。

“Thank you for ~” は、いろんな事柄の始まりや終わりのどちらにも使えます。終わりの時に使う場合は「お世話になりました」という意味になります。

Thank you for teaching my son this year.

Thank you for teaching me quilting this year.

Thank you so much for letting me take your class.

Thank you for doing that.

Thank you for your time.

Thank you for your help.

今年1年、息子をよろしくお願いします。

今年1年、キルトをよろしくお願いします。

あなたのクラスに入れて下さり、本当に感謝しています。

どうぞよろしくお願いします。 頼みごとをした時

お時間をお掛けしますが、よろしくお願いします。

お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

At school, you can use these easy sentences to say “yoroshiku-onegai

shimasu’ to your child’s teacher:

Hi, my name is Christina Pierce. Nice to meet you! This is my son, Cameron. He’s looking forward to your class. Thank you for teaching him this year!

学校で、これらの簡単な文章を使ってお子様の先生に「よろしくお願いします」と言うことができます。

こんにちは、私はクリスティーナ ピアースです。はじめまして。私の息子のキャメロンです。息子はあなたのクラスを楽しみにしています。今年一年、息子をよろしくお願いします。

Japanese Family Services, USA 

当社は日本人駐在家庭を支援、サポートを提供しております。

当社のウェブサイトで皆様のお役に立てる情報やヒントなどをブログとしてご紹介しております。 www.jfsusa.com  information@jfsusa.com

24055 Meadowbrook Rd. Novi 48375 248-946-4301

返事を書く

コメントを記入してください
お名前を記入してください