デトロイトりんご会補習授業校 音楽会 2

IMG_3944一生懸命な姿と歌声が観客に感動を与えた〜

11月14日(土)、デトロイトりんご会補習授業校で、小学1年生と2年生の音楽会が開催された。同校では音楽の教科を毎週のカリキュラムに設定してはいないが、「総合」という時間も活用した音楽授業と家庭での練習を重ねて、この日の発表に臨んだ。会場となった体育館には児童の人数の倍以上かとみられる大勢の保護者が足を運んだ。

IMG_3964IMG_7621開会の校長挨拶では、音楽は「音を楽しむ」ことなので、指揮者を見ながら、自分の声や友達の声と合わせることの楽しさに気づいて欲しいと述べた。今年度から音楽担当となったワービー先生の指揮、村田先生のピアノ伴奏に合わせて、両学年それぞれに、児童たちは暗記した数曲を披露。校長先生の願い通りに、指揮者である村田先生をしっかりと見つめて一生懸命に発表する姿があった。1年生は「ミッキーマウス マーチ」や「アイアイ」などを振りもつけて元気いっぱいに歌ったほか、アニメ映画「となりのトトロ」の主題歌「さんぽ」の覚えにくい歌詞にも挑戦した。1年違いとはいえ、ぐっと成長した振る舞いと表情で、2年生はまず楽器演奏に挑戦。クラスごとに異なる楽器の音色を披露した。「ドレミのうた」では日本語と英語の歌詞、両方で歌い上げた。「英語の発音がさすが!」との保護者の声が聞かれた。

2年生による「校歌」斉唱の後、参観者を含む会場の全員で合唱する機会も設けられ、大きな歌声で溢れた。

返事を書く

コメントを記入してください
お名前を記入してください