1年の半分近くが寒いミシガンで、貴重なお出かけ場所
Great Lakes Crossing Outletsモールの中にある室内水族館。規模はさほど大きくはないのだが、大きいものではサメやエイ、小さいものはタツノオトシゴやクラゲなど、5,000以上という展示数はかなりのもの。迷路のような順路で、同じ水槽を横からも逆側からも鑑賞したり、魚眼レンズ式のガラスを通して見たり・・・と、見ごたえもなかなか。
館内はいくつものテーマ別のコーナーに分かれていて、波止場をイメージした背景や水槽内のデコレーションを施したコーナーや、カラフルな造り物の岩場もあって、(本物の自然の再現とは逆を行っているようだが)ちょっとしたミニテーマパークの感。短いながらも頭上180度のトンネル水槽もある。
学習的な側面を充実させていて、Hands on:触れるもの、クイズパネルなど、遊び感覚で学べる類の設備が多い。
Interactive Touchpoolという浅い水槽では、子どもも手を入れて中にいるヒトデやエビに直に触れることができる。
カメのコーナーがかなりの充実度。
世界各地の様々なカメの種類や生態についてパネルなどで展示している他、絶滅が危惧されているカメを救うための活動についても紹介している。
カメは空気呼吸をするために海面に浮上し、そのためにボートに当てられる事故が発生するそうで、当館には、フロリダでボート事故に遭い、自力で生きられなくなった海ガメがいて、人気者になっている。保護と同時に、レスキューや保護活動の支援への理解や協力に活かしている。
各コーナーや水槽でのスタッフによるお話や餌やりのタイムスケジュールをチェックしておくと、より楽しめる。1時間おきに何かしらの企画が行われている。
【所在地】4316 Baldwin Road, Auburn Hills Michigan, 48326
(Great Lakes Crossing Outlets内)
【営業時間】
月―土 10am-8pm
日 10am–5pm
【ウェブサイト】www.visitsealife.com/michigan
【入館料】(オンライン購入は10%引き)大人$23.50、小人(3-12才)$18.50、3才以下無料(オンライン購入は10%引き)
*サイズの割に高い気がするが、設備と維持費を考えると当然とも言える。
バックステージツアー(別料金)、誕生日会開催なども提供している。