<!--:en-->日通旅行のバケーション説明会レポート カンクン+メキシコ情報<!--:--><!--:ja-->日通旅行のバケーション説明会レポート カンクン+メキシコ情報<!--:--> 4

去る9月21日(土)、恒例の日通旅行バケーション説明会がノバイ市のホテルを会場にして実施された。同支店ではテーマを絞った説明会を年に2回開催している。

今回は『1度体験してみる、2回目はもっと楽しい! ― カンクン+α』 と銘打ち、カンクンを中心としたメキシコがテーマ。

講師は同社のメキシコ提携会社に勤務する三輪氏が担当し、メキシコのことならビーチ、古代遺跡、民俗学まで熟知する幅広い情報を在住者の経験を交えて提供した。

セミナー当日は、当地からのバケーション地として圧倒的な人気を保つカンクンのビーチリゾート、そしてメキシコでもっとも先住民族比率の高い(約4割)エスニックシティ 『オアハカ』、インディオ文化とヨーロッパの交差点として独特な魅力をもつ都市『メキシコシティ』の3本建ての題材を、70枚に及ぶ図や写真を映し出しながら説明が進められた。ランク別のホテル情報や安全面の注意など、スケジュールを組むために有用な話題が満載。穴場情報や日本人の口に合うレストランやメニューの情報も披露された。情報は巷に溢れているが、当地の日本人に合わせた話題は新鮮で貴重であった。

弊紙では、三輪氏と同支店の了解のもと、カンクン周辺の耳より情報を一部紹介させて頂く。

カンクンとメキシカンカリブ

【特徴】 約25キロに及ぶホテルゾーンに100件以上の高級ホテルが並ぶ世界最高ランクのビーチリゾート。エメラルドグリーンの海の魅力に加えて治安が良いのも魅力の1つで、英語の有用率が高いことや米ドル払いOKなところが多いのがメリット。

カンクン、リビエラマヤ以外にも穴場スポットは数多く点在している。美しいビーチは、沖合に世界2位の大きさのサンゴ礁があり、それが砕けた砂なのだという。

カンクン発着のツアー

☆世界遺産チチェンイツァー遺跡&セノーテ:チチェンイツァー遺跡はメキシコ・マヤを代表するもっとも有名な遺跡で、人気No1!

セノーテとは石灰岩が陥没してできた穴に地下水が流れ込んでできた、ユカタン半島独特の泉。ヤマの人々にとって聖なる泉であり、生贄を投入していた。信じられないほどの透明度で、シュノーケリングが可能なところもある。

☆楽しさNo1! シカレ海浜公園:魅力はウミガメ。地下水脈での遊泳。ドルフィンスイム。

☆マヤ遺跡で唯一カリブ海に臨む遺跡~トゥルム遺跡

☆シアンカーン自然保護地区:マングローブの林、マナティ、野鳥などに出合える。

カンクンから車で1時間ほどのリビエラマヤ

【特徴】 多くのホテルの敷地が広く、密集していない。オールインクルーシブ(飲食、チップ込み)がお勧め。

メリダ

カンクンから2時間半ほど。“白い街”と呼ばれる美しいコロニアル都市。

メリダから南へ1時間のウシュマル遺跡(世界遺産)は魔法使いの神殿を始め、おびただしい数の装飾が施された寺院などが印象的。ジャングルの中の遺跡という雰囲気も満点。近郊には荘園(アシエンダ)ホテルが点在。

イサマル

メキシコの“魔法の村”に登録された村。街全体がマスタード色で統一された黄色い街。

去る9月21日(土)、恒例の日通旅行バケーション説明会がノバイ市のホテルを会場にして実施された。同支店ではテーマを絞った説明会を年に2回開催している。

今回は『1度体験してみる、2回目はもっと楽しい! ― カンクン+α』 と銘打ち、カンクンを中心としたメキシコがテーマ。

講師は同社のメキシコ提携会社に勤務する三輪氏が担当し、メキシコのことならビーチ、古代遺跡、民俗学まで熟知する幅広い情報を在住者の経験を交えて提供した。

セミナー当日は、当地からのバケーション地として圧倒的な人気を保つカンクンのビーチリゾート、そしてメキシコでもっとも先住民族比率の高い(約4割)エスニックシティ 『オアハカ』、インディオ文化とヨーロッパの交差点として独特な魅力をもつ都市『メキシコシティ』の3本建ての題材を、70枚に及ぶ図や写真を映し出しながら説明が進められた。ランク別のホテル情報や安全面の注意など、スケジュールを組むために有用な話題が満載。穴場情報や日本人の口に合うレストランやメニューの情報も披露された。情報は巷に溢れているが、当地の日本人に合わせた話題は新鮮で貴重であった。

弊紙では、三輪氏と同支店の了解のもと、カンクン周辺の耳より情報を一部紹介させて頂く。

カンクンとメキシカンカリブ

【特徴】 約25キロに及ぶホテルゾーンに100件以上の高級ホテルが並ぶ世界最高ランクのビーチリゾート。エメラルドグリーンの海の魅力に加えて治安が良いのも魅力の1つで、英語の有用率が高いことや米ドル払いOKなところが多いのがメリット。

カンクン、リビエラマヤ以外にも穴場スポットは数多く点在している。美しいビーチは、沖合に世界2位の大きさのサンゴ礁があり、それが砕けた砂なのだという。

カンクン発着のツアー

☆世界遺産チチェンイツァー遺跡&セノーテ:チチェンイツァー遺跡はメキシコ・マヤを代表するもっとも有名な遺跡で、人気No1!

セノーテとは石灰岩が陥没してできた穴に地下水が流れ込んでできた、ユカタン半島独特の泉。ヤマの人々にとって聖なる泉であり、生贄を投入していた。信じられないほどの透明度で、シュノーケリングが可能なところもある。

☆楽しさNo1! シカレ海浜公園:魅力はウミガメ。地下水脈での遊泳。ドルフィンスイム。

☆マヤ遺跡で唯一カリブ海に臨む遺跡~トゥルム遺跡

☆シアンカーン自然保護地区:マングローブの林、マナティ、野鳥などに出合える。

カンクンから車で1時間ほどのリビエラマヤ

【特徴】 多くのホテルの敷地が広く、密集していない。オールインクルーシブ(飲食、チップ込み)がお勧め。

メリダ

カンクンから2時間半ほど。“白い街”と呼ばれる美しいコロニアル都市。

メリダから南へ1時間のウシュマル遺跡(世界遺産)は魔法使いの神殿を始め、おびただしい数の装飾が施された寺院などが印象的。ジャングルの中の遺跡という雰囲気も満点。近郊には荘園(アシエンダ)ホテルが点在。

イサマル

メキシコの“魔法の村”に登録された村。街全体がマスタード色で統一された黄色い街。

返事を書く

コメントを記入してください
お名前を記入してください