<!--:en-->5/10: 5月10日:『ミス・サイゴン(Miss Saigon) 』 日本人が主役で上演 1" title="215px-MissSaigonPoster"/>

1989年9月20日にロンドンのウエストエンドで初演されたミュージカル。これまで日本、アメリカを含む多くの国々で上演されてきた。ベトナム戦争を背景に『究極の愛』を描いたこの作品は、『レ・ミゼラブル』のアラン・ブーブリル&クロード=ミッシェル・シェーンベルクによる名曲が彩る壮大なミュージカルで、プッチーニのオペラ「蝶々夫人」がベースになっている。作品のスケールに比例するように舞台セットも超大作。
 主役のKim役を17才の日本人若手アーティスト近藤まりなさんが演じる。
http://presents.interlochen.org/events/2013-05-11/miss-saigon-0
 インターローケン芸術アカデミーの学生によるパフォーマンスであるが、昨年の50周年記念にあたってシアター科はニューヨークのオフブロードウェー で、オリジナルの作者との再構成による『Title of the Show』を公演し全日ソールドアウトの大好評を得たほど。
 インターローケン芸術アカデミーは一流の芸術家教育者が指導にあたる80年余の歴史と実績を誇る芸術学校で、世界中から若い芸術家が集まり感性と技能を磨いている。トラバースシティーから数マイルに位置する同校には2つの美しい湖に挟まれた486ヘクタールに及ぶ木々に覆われた自然豊かなキャンパスが広がり、劇場などの施設も充実している。

日時:5月10日(金)7:30pm, 5月11日(土)2:00pm & 7:30pm
場所:インターローケン芸術アカデミー Corson Auditorium 
    (4000 S. M-137 Hwy. Interlochen, MI 49643)
チケット:$22 大人, $18 シニア and $9 学生
Order tickets online: https://tickets.interlochen.org/

近藤まりなプロフィール

オランダ生まれ。デトロイト郊外で育ち、現在インターローケン芸術アカデミーに在籍。アメリカで数々のミュージカルに出演。昨年はオレゴンのロデオ国際大会で有名なペンドルトン・ラウンドアップで日本の民謡を披露したほか、スタンドバイミーで有名なベンEキングのCD「Dear Japan」に参加。 最近はクラシックでも歌唱力を認められて2013年ベリーアレクサンダー国際ボーカルコンペティションで2位を受賞した。日本でもプロとしてコンサートやTV出演、CD録音等を行い、国際的なシンガーを目指す。

1989年9月20日にロンドンのウエストエンドで初演されたミュージカル。これまで日本、アメリカを含む多くの国々で上演されてきた。ベトナム戦争を背景に『究極の愛』を描いたこの作品は、『レ・ミゼラブル』のアラン・ブーブリル&クロード=ミッシェル・シェーンベルクによる名曲が彩る壮大なミュージカルで、プッチーニのオペラ「蝶々夫人」がベースになっている。作品のスケールに比例するように舞台セットも超大作。
 主役のKim役を17才の日本人若手アーティスト近藤まりなさんが演じる。
http://presents.interlochen.org/events/2013-05-11/miss-saigon-0
 インターローケン芸術アカデミーの学生によるパフォーマンスであるが、昨年の50周年記念にあたってシアター科はニューヨークのオフブロードウェー で、オリジナルの作者との再構成による『Title of the Show』を公演し全日ソールドアウトの大好評を得たほど。
 インターローケン芸術アカデミーは一流の芸術家教育者が指導にあたる80年余の歴史と実績を誇る芸術学校で、世界中から若い芸術家が集まり感性と技能を磨いている。トラバースシティーから数マイルに位置する同校には2つの美しい湖に挟まれた486ヘクタールに及ぶ木々に覆われた自然豊かなキャンパスが広がり、劇場などの施設も充実している。

日時:5月10日(金)7:30pm, 5月11日(土)2:00pm & 7:30pm
場所:インターローケン芸術アカデミー Corson Auditorium 
    (4000 S. M-137 Hwy. Interlochen, MI 49643)
チケット:$22 大人, $18 シニア and $9 学生
Order tickets online: https://tickets.interlochen.org/

近藤まりなプロフィール

オランダ生まれ。デトロイト郊外で育ち、現在インターローケン芸術アカデミーに在籍。アメリカで数々のミュージカルに出演。昨年はオレゴンのロデオ国際大会で有名なペンドルトン・ラウンドアップで日本の民謡を披露したほか、スタンドバイミーで有名なベンEキングのCD「Dear Japan」に参加。 最近はクラシックでも歌唱力を認められて2013年ベリーアレクサンダー国際ボーカルコンペティションで2位を受賞した。日本でもプロとしてコンサートやTV出演、CD録音等を行い、国際的なシンガーを目指す。

返事を書く

コメントを記入してください
お名前を記入してください