
中国の伝統武術であり健康にも良いとされる太極拳。自身の「気」(生命エネルギー)を整えることによって、自己の免疫力、治癒力や調整力を高めて、健康のレベルを上げ、「自養其生」(みずからその生命を養う) することをめざす健康法である気功。
その両方を指導している先生(Sallyさん)を招いて、JSDウィメンズクラブの企画による体験クラスが2月15日(金)の午前中に催された。会場はSally先生がプログラムディレクターを務めているMichigan Tai Chi Association Center(Livonia市)。ノンプロフィットの太極拳(Tai chi)センターで、毎日数回のクラスがあり、アドバンスクラスには30~35人の参加者が集まるそうだ。当地で定着していることが分かる。
今回の体験クラスは1時間30分の設定で、気功からスタート。初心者が大半の20名程の参加者のために、Sally先生のほか、日本人を含む3人の経験者が手伝いに入り、適時通訳も加えられて進められた。まずは呼吸法から。他の武道やヨガ同様の腹式呼吸で、空気を丹田(へその下)に吸い込みお腹を膨らませる呼吸法で、手の動きは体の前に20-30センチのボールがあるイメージで姿勢は中腰が基本。関節をほぐし、掌で手足をたたいてマッサージした後、5つの動物の型の練習に移った。サルの型は素早く、ツルは‘伸び’にフォーカス、・・・など、動物の特徴に倣ったユニークな動きが続いた。日ごろ行わない体勢や動作が多く、「効く~!」「難しい」などの声が飛び交った。それぞれの動物のイメージを抱くのが大切とのことである。
太極拳のレッスンでは、まず先生方が17の型を披露。舞いのようなゆっくりとした一連の動きはさほど難しそうには見えない。ところが! 実際にやってみると、体重の移動や左右のひねりが続き、かなりハード。「内臓がきゅるきゅる動き出した」「内側から暖かくなってきた」との声が聞こえた。この日は一通り体験するために、一つの動作を何回かおさらいしては次へ進んだが、通常の初心者クラスではステップごとにじっくり進めるとの話。
太極拳の良さは、自分のペースでできること。高齢者にも無理なく親しめるので「お年寄り向き」「ゆっくりで安易な体操」というイメージを持つ人も多いと思われるが、もともとは武術であり、自分に合った負荷を与えて、年齢や体力に拘らず心身を鍛えることが出来る。動きが複雑だが、一旦覚えてしまえば、何処ででもできて一生の財産になるのは確か。
同センターでは朝・夜、多数のクラスを提供している。初心者クラスは月・水の朝と月~木の夜(2月現在)。Bloomfield Hillsの教会でもクラスを開いている。瞑想により重点を置いたクラスもあり、月$40でどのクラスにもいくつでも参加が可能。詳細や問い合わせは Michigan Tai Chi Association Centerへ。
Livoniaセンター:38121 Ann Arbor Rd., Livonia, MI 48150
*JSDウィメンズクラブでは、新しい土地でいろいろな情報交換のできる友人を作りたい、同好会や地域交流などの活動を通してミシガンでの生活をより充実したものにしたい女性の入会を常時受け付けており、各種イベントも催している。今回の体験クラスのように非会員でも参加できる企画もある。詳細は以下ホームページで。
中国の伝統武術であり健康にも良いとされる太極拳。自身の「気」(生命エネルギー)を整えることによって、自己の免疫力、治癒力や調整力を高めて、健康のレベルを上げ、「自養其生」(みずからその生命を養う) することをめざす健康法である気功。
その両方を指導している先生(Sallyさん)を招いて、JSDウィメンズクラブの企画による体験クラスが2月15日(金)の午前中に催された。会場はSally先生がプログラムディレクターを務めているMichigan Tai Chi Association Center(Livonia市)。ノンプロフィットの太極拳(Tai chi)センターで、毎日数回のクラスがあり、アドバンスクラスには30~35人の参加者が集まるそうだ。当地で定着していることが分かる。
今回の体験クラスは1時間30分の設定で、気功からスタート。初心者が大半の20名程の参加者のために、Sally先生のほか、日本人を含む3人の経験者が手伝いに入り、適時通訳も加えられて進められた。まずは呼吸法から。他の武道やヨガ同様の腹式呼吸で、空気を丹田(へその下)に吸い込みお腹を膨らませる呼吸法で、手の動きは体の前に20-30センチのボールがあるイメージで姿勢は中腰が基本。関節をほぐし、掌で手足をたたいてマッサージした後、5つの動物の型の練習に移った。サルの型は素早く、ツルは‘伸び’にフォーカス、・・・など、動物の特徴に倣ったユニークな動きが続いた。日ごろ行わない体勢や動作が多く、「効く~!」「難しい」などの声が飛び交った。それぞれの動物のイメージを抱くのが大切とのことである。
太極拳のレッスンでは、まず先生方が17の型を披露。舞いのようなゆっくりとした一連の動きはさほど難しそうには見えない。ところが! 実際にやってみると、体重の移動や左右のひねりが続き、かなりハード。「内臓がきゅるきゅる動き出した」「内側から暖かくなってきた」との声が聞こえた。この日は一通り体験するために、一つの動作を何回かおさらいしては次へ進んだが、通常の初心者クラスではステップごとにじっくり進めるとの話。
太極拳の良さは、自分のペースでできること。高齢者にも無理なく親しめるので「お年寄り向き」「ゆっくりで安易な体操」というイメージを持つ人も多いと思われるが、もともとは武術であり、自分に合った負荷を与えて、年齢や体力に拘らず心身を鍛えることが出来る。動きが複雑だが、一旦覚えてしまえば、何処ででもできて一生の財産になるのは確か。
同センターでは朝・夜、多数のクラスを提供している。初心者クラスは月・水の朝と月~木の夜(2月現在)。Bloomfield Hillsの教会でもクラスを開いている。瞑想により重点を置いたクラスもあり、月$40でどのクラスにもいくつでも参加が可能。詳細や問い合わせは Michigan Tai Chi Association Centerへ。
Livoniaセンター:38121 Ann Arbor Rd., Livonia, MI 48150
*JSDウィメンズクラブでは、新しい土地でいろいろな情報交換のできる友人を作りたい、同好会や地域交流などの活動を通してミシガンでの生活をより充実したものにしたい女性の入会を常時受け付けており、各種イベントも催している。今回の体験クラスのように非会員でも参加できる企画もある。詳細は以下ホームページで。